今回、難関といわれる通関士試験に伊勢湾海運グループから合格者が出ましたのでご紹介します。
意識したことは記憶を定着させること!
総務課
この度、第58回通関士試験に合格することができました。
通関士の資格には入社当初から興味はあったものの、仕事に慣れてからにしよう…と言い訳を続けるうちに入社10年目を迎えておりました。ずっと気がかりだったこともあり、今年は挑戦してみよう、と会社で導入している通関士講習を活用させていただきました。
約半年の受講期間は思っていたよりも大変でしたが、数年前に合格していた同期の「絶対に合格する、という思いで勉強していた」という言葉で自分を奮い立たせ、気持ちを保ちました。また会社の方や友人知人に自分が試験を受験することを伝えることで、あえて自分を追い込み机に向かいました。
勉強するうえで意識したことは記憶を定着させることです。問題集を解く前には必ずテキストを読み返して定義を頭に入れることを心掛け、苦手な通関実務の計算問題や過去問を中心に勉強しつつ、テキストを繰り返し読んで通関業法と関税法の対策を続けました。試験当日には直前まで眺めていたページから問題が出題されるなど、運良く落ち着いて受験できたことも合格できた要因だと思います。
周りの方々の支えがあってこそ、無事受験することができました。受験に際しご協力いただいた皆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。