伊勢湾海運株式会社

ISEWAN PLAZAいせわん・ぷらざ
VOL.042001/09/04

空見リサイクルセンター オープン

空見リサイクルセンター竣工式

当社にとっては、産業廃棄物の中間処理業という新しい事業に本格的に取り組むということで、昨年12月、空見リサイクルプラント建設委員会を置き、プラント・行政・付帯工事・現業・文書管理・関係法令調査担当とそれぞれの分野に別れてオープンに向けて進められて来ましたが、本年8月1日に最終的に営業許可を受け、同月7日、空見リサイクルセンター竣工式が行われました。

当日は、関係得意先180余名をお招きし、私達スタッフは役員の方々を始め、30余名の社員を動員し、午前9時30分より安全祈願祭をもって開始されました。 同10時30分より伊藤社長の挨拶で竣工式が行われました。挨拶の中で「…当社は、従来より、当空見リサイクルセンターにおいて、産業廃棄物の収集・運搬、積替・保管業務を行ってまいりましたが、昨今、産業廃棄物の最終処分場不足、不法投棄が大きな社会問題になり、資源のリサイクル化が急速に要請されてきております。

テープカットの様子

そこで、当社は数年来、この様な社会背景を考慮に入れて、産業廃棄物を再資源化することにより、循環型社会の構築に貢献できる事業として行えないものかと慎重に検討を重ねた結果、今後も排出量の増加が見込まれる産業廃棄物系プラスチックの中間処理業に社業の一層の発展も期し、プラントの竣工にいたりました。

このプラントはあくまで『地球にやさしいクリーンな環境を目指す』施設であると確信しております。当センターの完成を機に、我々社員一同、いっそう身をひきしめて、社業の発展に邁進いたす所存でありますので、なにとぞ、今後ともご支援、ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。」と言われました。

実際に製品が出来る過程を見学

テープカットの後、出席者全員で実際に製品が出来る過程を見学していただきました。現場責任者による固形燃料・袋詰め・圧縮梱包の各ラインの説明があると、招待客のほとんどが関係顧客ということもあって、製品の取出口では身を乗り出して興味深く見入っていたり、全体の騒音の防止に注意を払っていることもあり、防音室の効果について口々に「思ったより騒音が少ないねえ」と話し合っていました。午前11時にはセンターの見学会を終え、場所を名古屋国際ホテルへ移動し、午後零時30分より竣工記念パーティーが行われました。

前の記事へ アーカイブへ 次の記事へ
ページの先頭へ
ページの先頭へ
Japanese | English | Chinese